東京ミッドタウン・デザインハブ第94回企画展「Tama Design University」 by 多摩美術大学 TUB
https://tub.tamabi.ac.jp/tdu/
https://tub.tamabi.ac.jp/tdu/lecture/
code:js
let list = $('.idx__theme');
let arr = []
for (let i = 0; i < list.length; i++) {
arr.push("[No." + (i + 1) + ": " + list
i
.innerText + "]");
}
console.log(arr.join("\n"))
No.1: 日常に溶け込むデザインとは?
No.2: 行動や判断の手がかりはデザインが可能なのか?
No.3: 愛される会社のデザインとは?
No.4: デザインがオートメーション化される時、人間は何をすべきか?
No.5: 社会にデザインの本質を伝えるには?
No.6: 社会活動のデザインとは?
No.7: 完成を目指さないデザインとは何か?
No.8: 「あいま」を取り持つことが生み出す価値とは?
No.9: 編集とは一体何だろう?
No.10: つくり方そのものをつくるとは?
No.11: 久松慎一
No.12: 小橋賢児
No.13: 藤原大
No.14: Future of Workのデザインとは?
No.15: 共創で社会をつなぐ、ソーシャルデザインとは?
No.16: なぜ私たちは画面の中に質感を感じるか?
No.17: 可逆デザイン — デザインにUndo機能を実装する(ことは可能か?)
No.18: 過去のトップデザイナーの言葉から未来は見えるか?
No.19: デザインの速度とは?
No.20: モノから発想しないモノづくりとは?
No.21: 現代のデザインにジャーナリズムは可能か?
No.22: 社会・環境への無関心を好奇心に変える教育デザインとは?
No.23: ストラテジックデザインによるデザインの拡張の可能性とは?
No.24: 今後の交通・人流・物流のデザインとは?
No.25: デジタル技術が拡張する身体と工芸の可能性とは?
No.26: みんなのデザインとはなにか?
No.27: NFTで広がるクリエイティブの可能性とは?
No.28: ものづくり起点のコミュニケーションデザインとは?
No.29: 情報空間と実空間をまたぐ「複数の現実」のためのファッションとは?
No.30: 動きへの共感はどのようなデザインを可能にするか?
No.31: 人を助ける音のデザインとは?
No.32: アナログゲームのデザインが持つ可能性とは?
No.33: 行動するデザインとは?
No.34: 人類学とデザインは共創できるか?
No.35: サーキュラーエコノミーのためのデザイン、サーキュラーデザインとはなにか?
No.36: 何を可視化するのか?
No.37: 何のために、誰のためにコードを書くのか?
No.38: これまでもこれからも変わらないデザインとは?
No.39: デザイン都市のデザインとは?
No.40: 医療の前進を加速させるデザイン組織とは?
No.41: 感度・解像度を高めた情報の読み取り/表現とは何か?
No.42: 植物を育てるように建築を育てることは可能か?
No.43: 人々を幸せにする製品・サービスのデザインとは?
No.44: 世界を変えるARのデザインとは?
No.45: デジタルテクノロジーを通じて社会システムはどのように変わりうるか?
No.46: 「デザイン」のもっとも根幹となることは何か?
No.47: 我々は、いかにして生きたい22世紀をデザインできるのか?